自作ゲームの大福島

プログラムの使えない素人がCF2.5(インディゲームクリエーター)を使ってゲームを作ってみるブログです

スポンサードリンク

CF2.5での多重スクロールの作り方(雑)

モフヲです。

最近は仕事の拘束時間がピークを迎えて中々趣味の時間がとれません( ´_ゝ`) 

もう一つの生きがいキックボクシングの練習ももっとしたいし、ゲーム作成も進めたい…

後はもっと外の世界の事も勉強しないとなあ。

仕事は勿論なんぼでもやるんだけども、1日の空き時間だけ増えないかなー…と

絶対に不可能な事を考えてみます。

まあ時間が無いくらいが丁度いいのかなあと思うようにしてみよう!

そうしよう…(;´Д` そうし…

  

と、前置きが長かったわけですが、今日も相変わらずグラ作成です。

 

f:id:vobo:20151116015143j:plain

 今日は木なんか入れてみましたよ!アニキ

 

 

 

…はい、大きな進捗はありません。

最近はイベントエディタ絡みのお話も全く出来てませんので、まだスクロール関係を触っていない方に共有でございます

多重スクロールの作り方(超ざっぱ)

f:id:vobo:20151116013839j:plain

右上レイヤーツールで新規レイヤーを作成。

f:id:vobo:20151116013910j:plain

f:id:vobo:20151116013935j:plain

遅れてスクロールさせたいオブジェクトを作成したレイヤーにドラッグアンドドロップ

f:id:vobo:20151116014013j:plain

ドロップしたレイヤーを左クリックで表示されるプロパティのここの数字を改変。

X係数をいじると横方向のスクロールスピードが

Y係数をいじると縦方向のスクロールスピードが調整出来ます。

ここでは浮動小数点をそのまま使えるので調整も楽々!

係数1.0が通常のスクロール(主人公と同じスピードでスクロールします)なので、指数字を小さくする事で、遅れてスクロールさせることが出来ます。

私はバックの青空のような超遠景を0.05に、遠景の山を0.1のX係数に調整してみたところ、いい感じになりました。

 

こういう機能を知ってさえいればサクッとスクロール演出出来ちゃうところがオーサリンツールの良さですよね!

 

背景を入れ込んでいくと、例えショボグラでも、「あ、今ゲーム作ってんなあ…」とモチベーションを維持させてくれますねえ…

イベント組みに行き詰った方は気分転換に背景作ってみるのもいいかもしれませんよ(∩´∀`)∩